セッションを終えて(50代 女性)

① 弊社Pradoの心理セラピーを受けようと決めたきっかけはどのようなことでしたか?

きっかけはPradoのHPを拝読したことです。

以前の私は「自分を変えたい!変わりたい!」と思っていました。自分の力では解決できないこの生きづらさを何とかしたいという思いは日に日に強くなっていくばかりで答えは見つからない。

「自分だけでは解決できない」と分かっているのに不思議なことにカウンセリングを受けることは選択肢になかったのです。「自分はまだそこまでではない。」そう思っていました。

先ずはその自分の中の矛盾に気づきカウンセリングを受けようと決心しました。そこからは道なりと言うか・・PradoのHPへは導かれるように辿り着きました。HP中に書かれていることはまるで自分のことのように思われることが多く引きこまれました。

また「セッションの流れ」のセラピーの進め方についても非常に詳しく且つわかりやすく書かれていて、そのイメージが明確にできました。

拝読していくうちにセラピーを受けることに対して前向きな気持ちになれ、自分が探していたものがこれだと実感し、ここに決めました。

② セラピー・セッションの中で、印象に残ったものはどんなことでしたか?いくつでもお答えください。

印象に残っているのは初回のセラピーです。やや緊張気味でスタートしました。説明等も含めて2時間半と時間にゆとりがあり時間を気にせず話せたのはありがたかったです。

それでも自分の今悩んでいる現状を話していくうちに、誰にでも話せる話でないこともあり、まとまりのない話になってしまっていたかと思います。そのもつれた私の話を足立さんはじっくり聴いてそのまま受け止めて下さいました。この日が私にとって貴重な1日でした。

ワークでは過去に遡るワークが強く印象に残っています。(※タッド・ジェイムズのタイムライン・セラピー 足立注)

③ また、あえて最も心に残ったものを一つ挙げるとするなら何だったでしょうか?

過去に遡るワークでは足立さんの優しい声の質問に促され自分の顕在意識とは別の言葉が自分の口からでてき、また今までに意識した事ない感情が一緒に溢れ出てきたことに自分自身が驚きました。

軽い催眠状態のため、しばらく頭はぼーっとしており船酔いのような感じで気分が悪かったです。正直この時はしんどかったですが、このあとからいい変化が起き始め流れが変わったのを感じました。

(※その方の体質や体調により、ワーク後に催眠酔いが現れることがあります。一時的なものですが、当日は無理をせず、できればゆっくりお過ごしいただけたらと思います。足立注)

④ 弊社の心理セラピーを受ける前と、受けた後とで、変化したことは何だったでしょうか?

今までつっかえていたものが流れ物事がスムーズに進むように感じられるようになりました。一言で言えば楽になったこの一言に尽きます。
足立さん本当にお世話になりました、心から感謝いたします。

⑤ 弊社の心理セラピーを受けようかどうか迷っている方に、メッセージをお願い致します。

Pradoの心理セラピーのおすすめ度は★★★★☆です。あくまでも個人的感想です。☆マイナス1はセラピー料金です。健康保険が使えないためその価格に躊躇してしまいますが、私にはその価値がありました。

私の場合は月1回で4回で卒業しました。個人差があるそうでセラピストの足立さんが個々に合わせてステップを踏んで導いて下さいます。

【音声版・自尊感情を高める習慣・6回コース】

1回約20分、6回コースの音声教材です。

第1回 自尊感情とは何か。何故大事か
第2回 全ての感情を受け止め、否定しないことの重要性
第3回 「何が嫌だったか」を自分に質問する。目的語を補う
第4回 期待通りに成らない現実を受け入れざるを得ない時
第5回 小さな一歩を踏み出す・最低限のラインを決める
第6回 人生が変わるのは知識ではなく氣づき

第1回目は無料で提供しています。まず一週間、毎日聴き、ワークに取り組んでみて下さい。その後更に日常の中で実践してみたくなったら、6回分の音声教材(税込5500円)をご購入下さい。

🔗第1回・要約・氣づきメモ

6回分ご購入をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込み下さい。

    弊社よりメールにて、振込先口座をご連絡します。振込み手数料はお客様負担になります。入金確認後、6回分の音声教材とPDFが表示される限定公開のURLとパスワードをメールにてお送りします。

    NO IMAGE

    生きづらい貴方へ

    自尊感情(self-esteem)とは「かけがえのなさ」。そのままの自分で、かけがえがないと思えてこそ、自分も他人も大切にできます。自尊感情を高め、人と比べない、自分にダメ出ししない、依存も支配も執着も、しない、させない、されない自分に。