氣持ちは優しくても思いやりはない人・思いやりは勇氣に比例
「氣持ちが優しい」のと「思いやりがある」のは別物 日本人は真面目で氣持ちが優しい人が大多数でしょう。海外へ行くと、店員さんの方がお客さんより威張っていたり、こちらが迷惑をこうむっても謝らないのが普通で […]
「氣持ちが優しい」のと「思いやりがある」のは別物 日本人は真面目で氣持ちが優しい人が大多数でしょう。海外へ行くと、店員さんの方がお客さんより威張っていたり、こちらが迷惑をこうむっても謝らないのが普通で […]
① 弊社Pradoの心理セラピーを受けようと決めたきっかけはどのようなことでしたか? 結婚したかった彼女に振られたのが一番のきっかけです。彼女からは「貴方の優柔不断で勇氣がないところが信用できない。貴 […]
① 弊社Pradoの心理セラピーを受けようと決めたきっかけはどのようなことでしたか? 夫のコロナワクチンの接種を止められず、全く理解を得られずに深く傷つきました。夫は典型的なコロナ脳で、私の方が変な宗 […]
韓国では一足先に子供のマスクの義務化解除 お隣の韓国では一足先に、子供たちのマスク義務化が解除になりました。子供たちの嬉しそうな笑顔を見ると、こんな当たり前のことを禁止されて、本当に可哀そうだったと胸 […]
判断力は最初の入り口が肝心 とうとうコロナ騒ぎを続けているのは、2023年1月現在、世界中で日本だけになってしまいました。ほとんどの大人がマスクをして遊び歩き、それに自己矛盾も、恥ずかしく浅ましいこと […]
「肩に力が入る」時とは 「もっと肩の力を抜いたら?」と言われて、自分でもそうした方がもっと上手くいくだろう、とわかっていてもできない、そうした経験はないでしょうか? 肩に力が入りやすい人は、まず真面目 […]
対決はしてもしなくてもよい、ただ「せざるを得ない」場面がやってくることも 親との対決とは、真正面から親と向き合い、これまでの有害で不健康なコントロールについてはっきりと発言し、踏みにじられた心を回復す […]
「自分の育った家庭はおかしかった」と氣づくのは早くて30歳頃から ご相談内容で最も多いのは、親との関係についてです。 「どうも自分が育った家庭は、おかしかったのではないか」と氣づくのは、私の臨床の実感 […]
逆効果のマスクとワクチンのために「感染者世界一」 2020年に始まった新型コロナ騒動では、日本は交差免疫とBCG日本株高接種率のため、感染者も死亡者も少なくすんでいました。 新型コロナがどのようなもの […]
「ネガティブなことに意識を向けない」が「臭い物に蓋をする」になっていないか スピリチュアル系の人が時々言う「ネガティブなことに意識を向けるのは良くない」「ネガティブなことに意識を向けるとそれが実現する […]