付き合う人と付き合い方を選ぶ・自分を粗末に扱われないために
人を疑わないお人好しほど搾取されっぱなしに 人間の悩みは究極的には人間関係に行きつきます。 いわゆるいい人、人を疑わないお人好しほど割を食う、馬鹿を見ることが往々にしてあります。傷つけられた方はその痛 […]
人を疑わないお人好しほど搾取されっぱなしに 人間の悩みは究極的には人間関係に行きつきます。 いわゆるいい人、人を疑わないお人好しほど割を食う、馬鹿を見ることが往々にしてあります。傷つけられた方はその痛 […]
失望の原因は無意識の内に持つ相手への期待 誰しも「まさかこの人、こんな人だと思わなかった!」と驚き、時に失望した経験があることでしょう。寝食を共にしている夫婦でさえ、結婚後10年20年経ってもそう思う […]
一見矛盾するかのような「べき・ねば」とコンフォートゾーン 前回の記事のように、親からの洗脳や、満たされなかったニーズのために「No」を言えない人ばかりではなく、ある程度健全な子供時代を過ごした人であっ […]
父親からの愛を得られず、悪い男達に「No」を言えなくなった女性 境界線への抵抗は、他人からの抵抗以外に、内側、即ち自分自身が抵抗することもかなり多いです。これは無意識の内にやってしまうので、他人からの […]
「No」と言った結果、失うもの 境界線を育て、維持するのが難しいのは、相手からの怒りや罪悪感で操作されること以外にも、「それまで得ていたものを失う」からでもあります。 本書に挙げられた例で、裕福な父親 […]
怒りよりもわかりにくい罪悪感による操作 他者からの抵抗で、怒りよりもわかりにくいのは罪悪感による操作です。罪悪感で操作されていても、こちらは氣がついていないこともあります。そうすると味を占めた相手は更 […]
境界線を育て、維持する際に起こりうる抵抗 自分独自の価値判断基準(何が大事かに基づき「私はこう思う。これを選ぶ」という態度。自分軸とも呼ばれるもの)と境界線(「No」を言える)は、自分自身の人生を生き […]
職場での問題は境界線の欠如に起因する 仕事は単なる生活費を稼ぐ手段だけではなく、社会とのつながりを実感し、また社会人としての成長や、そして生き甲斐をも得られるものです。 自分の労力、才能、時間を他者や […]
結婚ほど境界線の混乱が起きやすい人間関係はない 境界線とは分離自立のためであるのに対し、結婚は元々他人だった二人が一つの単位を作るものです。恋愛時代はそれこそ互いの感情と情熱だけで成り立っていても、結 […]
役割責任がない、好意と愛着だけで結びつく友情だからこそ 親子、夫婦、職場の人間関係とは異なり、プライベートの友人関係には役割責任がありません。互いの好意、愛着、共感だけがベースになっています。友人を「 […]