CATEGORY

生きづらい貴方へ

子供に無関心な親・弊害は成人後に現れる

思春期には「干渉されるよりまし」と思っていても セッションのご相談で圧倒的に多いのは、親子関係に関することです。成人した子供が、親から受けた傷、刷り込まれた囚われに悩み、それを見つめ直し自身を解放する […]

失敗を恐れる3つの原因・挑戦し自己を確立するために

「失敗が怖い」で挑戦から逃げると、自己を確立できない 大変多いご相談の一つに「失敗が怖い」があります。 「もし失敗したらどうしよう」 「上手くいかなかったらどうしよう」 「人からどう思われるだろう」 […]

「正解」を求めてしまう貴方へ・自分の本音を知る勇気

「その場の正解を求める」が癖になっていると いわゆる「いい子」で育ってきた人や、親が何でも先回りして決めてしまったり、親に自分の感情や考えを伝えると否定されてきた人の中には、大人になっても「その場の正 […]

愛情不足の親の元に生まれたとしても・自己教育の力

愛情たっぷりに育てられた人は、概ね健全、しかし逆は常に真ではなく 弊社のクライアント様から時々受ける質問に 「親にしっかり愛されて育った人は、健全に育ち、人にも優しくできるそうですが、親から(身体的・ […]

NO IMAGE

生きづらい貴方へ

自尊感情(self-esteem)とは「かけがえのなさ」。そのままの自分で、かけがえがないと思えてこそ、自分も他人も大切にできます。自尊感情を高め、人と比べない、自分にダメ出ししない、依存も支配も執着も、しない、させない、されない自分に。