【Iメッセージ】自分軸とは主語を「私」で考え伝えること
自分軸で生きるとは何をすることか 「『他人軸』ではなく『自分軸』で生きましょう」という言葉を、見聞きしたことがあるかもしれません。簡単に言えば、自分軸とは主語を「私」にして考え、伝えることです。それは […]
自分軸で生きるとは何をすることか 「『他人軸』ではなく『自分軸』で生きましょう」という言葉を、見聞きしたことがあるかもしれません。簡単に言えば、自分軸とは主語を「私」にして考え、伝えることです。それは […]
「同意はできないが、相手を否定して角を立てるのも嫌」という葛藤 「相手の言うことに本音は同意していないのに、立場や行きがかり上、真っ向から反論も出来ず、何となく同意してしまって後でモヤモヤが残った」・ […]
映画「関心領域」無関心という恐怖 2024年5月に映画「関心領域」が公開されました。第二次大戦下、アウシュビッツ収容所の隣で「幸せそうに」暮らす、収容所所長の一家の様子を描いたものです。 解説動画で町 […]
人を羨む、妬むのは自分から無間地獄にはまり込むこと 人を羨んだり、妬んだりすることほど非生産的で、厄介な感情はないでしょう。但し、スポーツや学業などでは、「負けてたまるか!」の発奮材料にできれば良性妬 […]
辛そうな人を「救ってあげたい」のは自然な反応でも 2005年のJR福知山線脱線事故では、事故現場の近隣の方々が、家にあるタオルや救急用品を、魚屋さんが、魚を並べる時に使う氷などを持ち寄って、救急車を待 […]
仏教でもキリスト教でも「良い木は良い実を結ぶ」 因果応報という言葉には、余り良いイメージはないかもしれません。しかし本来は「結果には必ず原因がある。良い結果には良い原因が、悪い結果には悪い原因がある」 […]
「いつまでも後ろ向きになってないで!」では追い詰められる もうどうにもできない過去のことなのに、執着してしまうのは何故でしょうか・・・?動物や乳幼児は「今、ここ」しか考えられません。過去や未来のことを […]
「やってもやっても不十分」「早く大人にならなければ」の焦燥感 ワーカホリック(仕事中毒)や、何事も根を詰めすぎ、肩や背中の凝りが慢性化している場合、もしかするとそれは焦燥感が原因かもしれません。心因的 […]
「No」を言わない・言えない人生 「No」と言いなさい。貴方が「No」と言わないなら、「Yes」と言っても信じてもらえません。 アラン・コーエン「今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン」 心の中 […]
失敗した後、反省を促すのではなく責める人 私たち人間には、必ず大なり小なり失敗はあります。 失敗をした後、例えば上司が「次からはどうするの?」と再発防止のための反省を促すのは、上司として当然の仕事です […]