セッションを終えて(40代 会社経営者 男性)
結局、自分を変えるのは自分しかいない こんな自明の理に気付かないほど、心が弱り果てていたのかも知れません。 でも、環境に翻弄されればされるほど、外へ外へと答えを求め続けてきました。 講演を聞いたり、セ […]
結局、自分を変えるのは自分しかいない こんな自明の理に気付かないほど、心が弱り果てていたのかも知れません。 でも、環境に翻弄されればされるほど、外へ外へと答えを求め続けてきました。 講演を聞いたり、セ […]
今年も後、わずかで終わりです。 お元気ですか? あれから、気づいたことがあったのと、今年の自分自身の締めくくりと同時に、整理のために、メールをさせていただきました。 セッションを4回で終了させてもらい […]
ご無沙汰しております。 2年前ほどにセッションを受けさせて頂いた××です。 本日は改めてお礼を言いたくご連絡差し上げました^^ セッションを受けた当時、主に家族関係と仕事のことで悩んでおりました。 仕 […]
この本の内容そのものについては、以下に貼付したTEDのプレゼンテーション動画が、非常に端的にまとめています。素晴らしいプレゼンテーションなので、ぜひ一度ご覧頂ければと思います。 そして、ここでは私達が […]
余計な思考が減るだけで毎日が楽に 人は一日にどれくらいのことを考えているか、ご存知でしょうか?「今日は暑いな」「お腹がすいたな」から「あの人、何でああなの!」に至るまで、一説には5~7万の思考をしてい […]
過去のことを氣に病んでしまう理由 顕在意識、つまり頭では、過去と現在と未来の区別がついています。ですから人はしばしば 「もう終わったことなんだから、いつまでも氣に病むものじゃないよ」とか「まだ先のこと […]
潜在意識の世界では「ゴールが自分に近づいて来る」 潜在意識の世界は、顕在意識、つまり私たちが通常頭で考える世界とはひっくり返っています。 どういうことかと言うと <顕在意識> <潜在意識 […]
「仕事だけが出来る人」はいない理由 潜在意識の成長は、例えて言うならビルの建設のようなものです。一本の柱だけ高く建てても、ビルは完成しませんし、却ってバランスを崩してしまいます。 というのは、例えば仕 […]
修道女渡辺和子さんの若き日の逸話 ノートルダム修道会の修道女、渡辺和子さんは、岡山のノートルダム清心女子大の学長を長く務め、また「美しい人に」を始めとした多くの著作でも知られています。その渡辺さんが、 […]
「引き寄せ」のためには具体的な行動が必要 ひところ「引き寄せの法則」が話題になりました。得たいものをイメージしてワクワクすればそれが手に入る、といったところですが、手に入れるためにはやはり行動が必要で […]