潜在意識の特徴 ④検索し続ける・答えが出る質問にするコツ
ザイガニック効果・潜在意識は検索し続ける 恐らく皆さんにも、次のような経験があるかと思います。 道でばったり出会った人の、顔はわかるのだけれど名前が出て来ない・・・。そしてそんな時に限って、相手はこち […]
ザイガニック効果・潜在意識は検索し続ける 恐らく皆さんにも、次のような経験があるかと思います。 道でばったり出会った人の、顔はわかるのだけれど名前が出て来ない・・・。そしてそんな時に限って、相手はこち […]
潜在意識は「現状を維持したがる」 習慣とは第二の本能と言われます。私たちは本能はどうすることもできませんが、習慣は変えられます。習慣になってしまえば「やらない方が氣持ち悪い」になります。 ただし、「三 […]
大事を為す人は小事を軽んじないのは どんな人にも、「今はこれをしなくてもいいのに!」とわかっていても、つまり頭で判断できていても、ついネットサーフィンやゲームをしてしまい、夜更かしをしたり、締め切りに […]
自己中の「自分大好き」と自尊感情は180度違う 時々「自己中な人の『自分大好き』と、自尊感情とはどう違うのですか?」という質問をお受けします。 自己中な人は自分が一番可愛く、「俺の言うことが聞けないの […]
不安を消すのではなく、耐性を高める 不安を感じやすい人ほど、「不安を感じたくない、不安を消したい」と望みがちです。もっともな心情ではありますが、現実には不可能です。 何故なら、不安は恐れから生じ、恐れ […]