CATEGORY

自尊感情にまつわるコラム

お節介と思いやりの違い・脳の機能の観点から

人間関係を壊す「善意のつもり」のお節介 どうも悪意のあるいじわるよりも、むしろ、善意のつもりのお節介の方が人間関係をきしませている方が多いようです。 悪意のあるいじわるは、それをすると自分がつまはじき […]

NO IMAGE

生きづらい貴方へ

自尊感情(self-esteem)とは「かけがえのなさ」。常に等身大の、それ以上でもそれ以下でもない今の自分から出発します。自尊感情を高め、人と比べない、自分にダメ出ししない、依存も支配も執着も、しない、させない、されない自分に。